感染症対策の為、下記の点、ご協力をお願いいたします。
・20時迄の時短営業
・来室前、来室後の検温
・入室、退室時の手洗い
・入館者リストへの記入
・更衣室の単独利用
・休憩時のマスク着用
・休憩時の間隔確保
・教室内の窓開けと換気
・自主練習時間分離で混雑緩和
・体調不良時の参加辞退
・ホームページでの営業確認
・感染拡大時の営業自粛
手洗いの徹底、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、「3密」の回避にご協力願います。
自治体の判断により、休業となる可能性がありますので、来室前にホームページをご確認願います。
感染症と向き合っている全ての皆様のご尽力に敬意と感謝をすると共に、拡大防止と経済社会活動の両立を図れるよう、皆様のご理解とご協力を、どうぞよろしくお願い致します。
初めての方、ジュニア、シニアの方々も在籍!
しっかり練習したい方にも対応!
コーチ常駐の会員制にて、良好な環境維持に努めています。
無料体験・見学等のお問い合わせは、下記の連絡先へお願い致します。
03-6411-1819
※営業日の10:00~21:00にて受付
老若男女や経験を問わず、卓球を楽しめるようになれるよう、コーチがグループレッスンを行います。
会員制となりますので、原則、コーチの指導の下、会員の皆様同士にて練習や試合を行います。
東京23区内としては、比較的天井が高く広めの教室で、一人でも練習出来るようネットや卓球マシンも備えてあります。
選び方次第で、レッスン時間以外でも会員の皆様同士で自主練習を行えます。
会員の皆様の於かれましては、平素よりご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、下記の通り、月会費の改定をさせて頂く事と致しました。
当教室は皆様にご満足頂けるよう、設備の充実やサービスの向上に努めようとして参りました。
しかしながら、経営上、少人数での勤務となり、お会計や環境維持に時間を割くことが難しいというのが現実です。
そこで、会計手続きの簡素化と、皆様による環境維持のご協力を頂けるよう、少額ながら月会費を値下げさせて頂く事と致しました。
一部サービスの低下となってしまいますが、何卒ご容赦頂ければ幸いです。
皆様のご理解とご協力を頂くと共に、引き続きご愛顧の程、どうぞ宜しくお願い致します。
記
改定月:2021年 4月分~
基本コース月額: 9,460円→ 9,400円
強化コース月額:15,840円→15,800円
※既にお支払い頂いている分は、差額を調整させて頂きます。
ご協力依頼事項
・釣銭無し払い
・床、台の清掃
・球の散乱防止
今後のお休みは、下記の通りとなります。
※強化クラスは、別スケジュールの場合があります。
【休業日】
1月1,2日
2月休みなし
3月15,16、17日
※今現在、通常通り営業予定ですが、状況により休業させて頂く事を予めご了承願います。
どうぞ宜しくお願い致します。
2月2日の、政府による緊急事態宣言の延長と都知事からの協力依頼を受け、下記の通り、営業時間を短縮し、レッスン開始時間を変更させて頂きます。
夜20時までの営業短縮及び開始時間変更期間
2021年1月8日(金)~3月7日(日)予定
19時開始強化クラス→18:30開始
※入室受付時間 19:30まで
※自治体の判断により、延長・短縮される可能性があります。
終了・変更等は、ホームページにてご確認願います。
感染拡大を抑えられるよう、皆様のご理解とご協力を頂ければ幸いです。
下記の通り、強化クラスがお休みとなります。
振替等のご相談を承りますので、担当コーチとご相談願います。
【強化クラスお休み】
12月12日(土)
12月29日(火)
12月31日(木)
※基本クラスは、通常通りレッスンを行います。
どうぞ宜しくお願い致します。
自主練習を再開させて頂く事となりましたが、感染症の収束に至ったわけではありません。
今現在も、月曜日から金曜日の10~16時の時間帯は、シニアの方々が利用されています。
感染症対策の一環として、自主練習の参加時間については、引き続き下記の通りにてお願い致します。
月~金曜日の16時30分以降や土曜日、日曜日のクラスに参加されている会員の皆様
⇓
月~金曜日の16時30分以降や土曜日、日曜日にて自主練習に参加
ウイルスを、持ち込まない、持ち出さないよう、
入室・退室時の手洗い、検温、入館者リスト記入、更衣室分散利用、休憩時のマスク着用と間隔確保、室内換気、体調不良時の参加自粛、来室前のホームページ確認
等にご協力をお願い致します。
自治体からの休業要請や当教室にて発症した場合、休業させて頂きます。
営業を継続する為にも、皆様のご理解とご協力を、どうぞ宜しくお願い致します。
都知事より、6月12日より、東京都の休業要請の緩和がステップ3に移行する事が発表されました。
これに伴い、遊興施設等や遊戯施設の休業要請も緩和される事から、準じて当教室での自主練習も緩和が妥当と判断させて頂く事としました。
つきましては、6月12日より、下記の条件を満たす会員の皆様の自主練習でのご利用を再開させて頂きます。
4月以前分の振替レッスンの消化終了
及び
自主練習ご利用月の会費等の支払い
※未消化のレッスンがある方は、まずはレッスンにご参加願います。
今後も自主練習「特典」の提供を続けられるよう、皆様のご理解ご協力をお願い致します。
尚、この度の「自粛者無期限振替」対応終了後は、振替レッスンの期限を「欠席日から1ヵ月」にて徹底させて頂きます。
引き続き、感染拡大防止と継続的な経済社会活動の両立が出来るよう、皆様のご理解ご協力をどうぞ宜しくお願い致します。
東京都感染拡大防止ガイドラインに則り、レッスンにご参加頂きありがとうございます。
皆様からのご要望が多い「自主練習」のご利用再開条件について、下記の通り、お知らせさせて頂きます。
東京都の休業要請の緩和がステップ3に移行
及び
振替の消化終了とご利用月の会費等の支払い
尚、この度の「自粛者無期限振替」対応後は、振替レッスンの期限を「欠席日から1ヵ月」にて徹底させて頂きます。
感染拡大防止と継続的な経済社会活動の両立の為、皆様のご理解ご協力をどうぞ宜しくお願い致します。
5月25日に行われた、政府による緊急事態宣言の解除並びに都知事による自粛の緩和の表明を受け、下記の通り、営業を再開させて頂く事としました。
営業再開日時
⇓
2020年5月26日(火) 10:00~
※営業再開に当たり、下記の点、ご協力をお願いいたします。
・来室前の検温
・入室、退室時の手洗い
・入館者リストへの記入
・更衣室の分散利用
・休憩時のマスク着用
・休憩時の間隔確保
・教室内の窓開けと換気
・自主練習回避で混雑緩和
・体調不良時の参加辞退
・ホームページでの営業確認
・感染拡大時の営業中止
引き続き、手洗いの徹底、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、「3密」の回避にご協力願います。
又、「東京都感染拡大防止ガイドライン」に則り、当面、レッスンのみとし、自主練習でのご利用はご遠慮願います。
自治体の判断により、休業となる可能性がありますので、来室前にホームページをご確認願います。
感染症と向き合っている全ての皆様のご尽力に敬意と感謝をすると共に、拡大防止と経済社会活動の両立を図れるよう、皆様のご理解とご協力を、どうぞよろしくお願い致します。
5月4日に、政府による緊急事態宣言の延長が決定となりました。
早期収束に協力すべく、下記の通り、休業を延長させて頂く事としました。
休業期間
⇓
2020年4月6日(月)~5月31日(日)予定
※自治体の判断により、延長・短縮される可能性があります。
ご来室の前に、ホームページにてご確認願います。
※未消化分のレッスン等は、無期限にて振替対応致します。
医療関係の皆様に感謝すると共に、皆様が安全に過ごされる事を祈願致します。
4月3日の東京都知事の定例記者会見にて、国が緊急事態宣言を発令した場合の都の対応が公表されました。
その中に「施設、そしてイベントの主催者に対しては使用の制限、停止などを要請」が含まれていることを受け、発令を待たずに、下記の通り自主休業させて頂く事としました。
自主休業期間
⇓
2020年4月6日(月)~5月6日(水)予定
※自治体の要請に応じて、延長となる可能性がありますので、営業開始日は、来室前にホームページにてご確認願います。
※未消化分のレッスン等は、無期限にて振替対応致します。
安全と社会貢献を考慮しての対応となりますので、皆様のご理解とご協力を、どうぞよろしくお願い致します。
基本コースのオプションとして、下記の通り、当日券の販売を開始します。
レッスン以外の時間にて、自主練習をしたい方にご利用頂ければ幸いです。
開始日:2020年4月1日(水)~
対象者:基本コース選択者
当日券:購入日は終日自主練習可
※購入月は終日自主練習可の「定期券」も、引き続き販売します。
どうぞ宜しくお願い致します。
下記の通り、試合参加者向けの自主練習時間を設けます。
該当日時においては、参加希望者以外の方の自主練習はお控え頂ければ幸いです。
2020年4月 5日(日) 11:30~14:30
2020年4月12日(日) 11:30~14:30
※レッスンは、通常通り行なわれます
どうぞ宜しくお願い致します。
ウイルスを、持ち込まない、持ち出さないよう、
入室・退室時の手洗い、換気、にご協力をお願い致します。
当教室にて発症した場合、営業を中止させて頂きます。
月曜日から金曜日の10~16時の時間帯は、シニアの方々が多数利用されています。
自主練習については、下記の通りお願い致します。
16時30分以降や土曜日、日曜日のクラスに参加されている会員の皆様
⇓
16時30分以降や土曜日、日曜日にて自主練習に参加
営業を継続する為にも、皆様のご理解とご協力を、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
昨晩の感染者勤務施設の公表に伴い、下記の通り対応させて頂く事としました。
休業期間⇒2020年3月7日(土)~13日(金)
当教室から5キロ程離れた、比較的近隣の施設と判断させて頂いた結果となります。
皆様のご期待、ご要望に応えきれず、大変申し訳ございません。
休業期間中のレッスンは、通常通り振替対応させて頂きます。
今後とも皆様のご理解とご協力を、どうぞ宜しくお願い致します。
3月4日に世田谷区内で感染が確認されました。
3月5日現在、発症地域が未発表の為、下記の通り対応予定です。
近隣地域にて発症の場合⇒発表日の翌日から7日間の休業
皆様のご理解とご協力を、どうぞ宜しくお願い致します。
ウイルスは、どこに付着しているか分かりません。
入室、退室時に、手洗いをお願い致します。
対策として、換気と暖房をさせて頂きます。
世田谷、狛江等の近隣地域にて発症した場合、営業を中止させて頂きます。
皆様のご理解とご協力を、どうぞ宜しくお願い致します。
※2020年3月4日(水)一部修正
当教室の、月曜日から金曜日の10~16時の時間帯は、シニアの方々が多数利用されています。
感染症対策の一環として、下記の通りお願い致します。
16時30分以降や土曜日、日曜日のクラスに参加されている会員の皆様
⇓
16時30分以降や土曜日、日曜日にて自主練習に参加
営業を継続する為にも、皆様のご理解とご協力を、どうぞ宜しくお願い致します。
下記の日は強化クラスがお休みとなります。
振替対応致しますので、ご相談願います。
2月28日(金)~3月7日(土)
どうぞ宜しくお願い致します。
台風19号の接近に伴い、誠に勝手ながら、本日の営業は16:00迄とさせて頂きます。
本日のレッスンにつきましては、後日、ご都合の良い時間にて振替対応致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
2019年8月21日(火)のお知らせに一部加筆
2019年10月からの消費税増税に伴い、下記の通り、該当日以降に支払いの月会費等(税込)を改定させて頂きます。
※改定日前に前払い頂ける改定日以降分の各コース代金等は、5万円を超えない範囲とさせて頂きます。
【改定日】
2019年10月1日(火)
【改定額】
入会金 5,500円
基本コース 9,460円/月
強化コース 15,840円/月
回数券 11,000~18,700円/枚
※改定日以降、各回数券の利用期限は購入日より1年間とさせて頂きます。
定期券 3,300円/月
※練習券は廃止とさせて頂きます。
以上、皆様のご理解を、どうぞ宜しくお願い致します。
当教室は、会員の皆様のレッスンや自主練習が行えるよう、原則月28日間、営業しております。
この為、営業日はレッスン等に支障が出ないよう、会員ではない方々への時間貸し等は行なっておりません。
つきましては、時間貸しや講習会、動画撮影等でのご利用につきましては、当教室が休みの日時において、事前に予約が成立した場合のみご対応させて頂きます。
条件等の詳細は内容により変わりますので、お問い合わせ頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
テーブルテニス成城では、もっと練習したいけど場所が無い、教えてもらう事が出来ない等、環境に恵まれていない若い選手やその保護者の皆様を手助け出来るよう、卓球の成績等が優秀な児童、生徒、学生を対象に、会費等を減らす事が出来るスカラシップ(奨学)制度を設けさせて頂いています。
もちろん各種条件がありますが、興味があればお問い合わせ頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
テーブルテニス成城の広告を、地元の広報誌「砧」771号(平成29年 5 月発行)に掲載させて頂きました。
今後も掲載させて頂く予定ですので、お手元にお持ちの方はご覧頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
ファン成城の営業時間は22時までですが、電話でのお問い合わせや、建物への入館等の受付時間は21時までとなります。
21時を超えての来館となりそうな場合は、予めご連絡いただければ幸いです。
また21時を超えた時点で、どなたのご利用も無い場合は、当日の営業は終了させて頂きます。
皆様のご理解、ご協力をどうぞ宜しくお願い致します。
2Fテーブルテニス成城の会員の皆様におかれましては、やむを得ず参加予定のレッスン等を欠席する場合があるかと思います。
こういった場合、事前に欠席の連絡を頂ければ、欠席した日から1カ月以内を目処に、代わりのレッスン等を受けて頂く事が出来ます。
その際はお気軽にご相談ください。
2Fテーブルテニス成城に、新たにヤサカのリモコン付き卓球マシンを導入しました。
基礎練習や反復練習、フットワーク練習やカット打ち練習等、一人でも多球練習が出来るので初級者から上級者の方々に好評を頂いております。
もちろん、会員の皆様は自由にご利用頂けますし、練習方法のアドバイスも差し上げます。
皆様にご活用頂ければ幸いです。
本施設内で見つかった落とし物は、発見日から1ヵ月ほどで処分させて頂きます。予めご了承のほど、どうぞよろしくお願いいたします。